ゆめBOX親子クック★志賀オフィス |
子供5名大人10名の15名と、夏休みで、いつもより少ない人数でしたが、初参加の麻衣ちゃん始め、お誕生日の方が4人も!
志賀ママのシフォンケーキに、お誕生日の啓子さんがデコレーションしてくれて、皆でお祝いをしました。
カテゴリ
全体 チャリティーフェスタ ゆめBOX・北海道 ゆめBOX・福島 ゆめBOX・新潟 ゆめBOX・茨城 ゆめBOX・千葉 ゆめBOX・東京 ゆめBOX・西東京 ゆめBOX・神奈川 ゆめBOX・長野 ゆめBOX・愛知 ゆめBOX・香川 ゆめBOX・大阪 ゆめBOX・広島 ゆめBOX・本部 お知らせ。 未分類 以前の記事
2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 検索
その他のジャンル
最新の記事
|
2019年 08月 25日
8月のゆめBOX親子クック★志賀オフィス 子供5名大人10名の15名と、夏休みで、いつもより少ない人数でしたが、初参加の麻衣ちゃん始め、お誕生日の方が4人も! #
by 123yumebox
| 2019-08-25 10:12
| ゆめBOX・東京
2019年 08月 22日
今年も開催しますよ! 💖ソレイユの丘で“ゆめBBQ”🎵海が見える露天風呂入浴券付✨ 日程:10月14日(祝)11:00〜13:00
⭐️集合:10:30~受付開始(手ぶらBBQ広場)
⭐️お申し込みは代表者の方がまとめてお申し込みください。
必ずご記入の上、下記メールかFAXまで
お願いします。 [NPO法人ゆめBOX] ![]() #
by 123yumebox
| 2019-08-22 10:11
| ゆめBOX・本部
2019年 08月 18日
今年も高梨さん宅古民家で夏祭りをやりました! 🌀流しそうめん 💓お楽しみ会として きてくださいました! #
by 123yumebox
| 2019-08-18 10:35
| ゆめBOX・千葉
2019年 07月 28日
今日の茨城のゆめBOXは親子cook! ★カレーパン 今回は初参加の方が沢山で、子どもたちはフープロのスイッチを押したり、野菜を切ったり、カレーパンを作ったりヤル気満々で目がキラキラ輝いていました!!自分たちで作ったカレーパンを頬張る表情がなんとも可愛いです💖 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 123yumebox
| 2019-07-28 10:07
| ゆめBOX・茨城
2019年 07月 21日
昨日の夢ボックス親子クックは子供6人大人17 料理は、 今回は子供の人数が少ないながら、一人一人自分の役割をちゃんとこなして、茄子を切ったり、卵を割って黄身だけ取り出したり、てきぱきお手伝い出来ました☺️ お誕生会では、礼子さんのお誕生日を皆でお祝い お楽しみ会は 中川テツタさんのギター演奏と歌。 上を向いて歩こう、時の流れのように 始まる前にチューニングと言われて、後ろを向いてギターとトランペットの音がするのに、トランペットを持たれてないなと思ったら、まさかの口でトランペットの音を😊本物を吹いていると思うくらいでした。 特に凄かったのが、その日作ったレシピを即興で歌に、皆を巻き込んで、笑いと感動の嵐でした❤️ とても楽しい会になりました。 hashiguchi. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 123yumebox
| 2019-07-21 10:04
| ゆめBOX・東京
2019年 07月 07日
⛪️ カトリック田園調布教会の「ふれあい福祉バザー」にゆめBOXも出店しました。(今年で8年目(^_-)-☆) 雨の中たくさんの人に来て頂き本当にありがとうございました。 スタッフの皆さん!お疲れ様でした。(^_-)-☆ #
by 123yumebox
| 2019-07-07 10:00
| ゆめBOX・本部
2019年 06月 26日
Facebookにあった記事を シェアさせていただきますね。 小学4年生の男の子が自分の発達障害について創った資料を公開します| saitou. 中里祐次 @wato|note #
by 123yumebox
| 2019-06-26 09:58
| ゆめBOX・本部
2019年 06月 24日
6月の志賀オフィス親子クックは、子供3名、大人14名(子供1人あたり大人が4人以上という贅沢‼︎)参加でした! 生春巻きの具材をカットしたり皮をふやかして具材を巻いたり、胡麻団子の羊羹をカットしたり白玉に羊羹を包んだり、サラダの鷄ささみを裂いたり調味料と和えたり‥子供が少ないので、大人も全員参加でお料理を仕上げました。 1時間強で大人も食べられる量のお料理が出来上がり、今回は全員でテーブルを囲んでお食事タイム。いつも食べられない食材も、親子クックマジックで食べられしまうから驚き! お楽しみ会は、読み聞かせ3冊。読んでくださった3人共が素晴らしく、またどの本も大人も勉強になる内容で全員で真剣に聞きました。 その後、夢ボックスのテーマソングと誕生会の歌を 子供が参加しての夢ボックスです。 次回は、7/20(土)11時〜です♬ sumiko. ※7/7(日)は、カトリック田園調布教会でのバザーもあります。 ![]() #
by 123yumebox
| 2019-06-24 09:55
| ゆめBOX・東京
2019年 06月 03日
今年のゲストは、、、 [日本で一番大切にしたい会社] シリーズ6まで出版され、それぞれが何10万部という売り上げになっている「日本で一番大切にしたい会社」 日本理化学工業は50年前に、社員みんなの願いで身障者の女の子2名を採用した事をきっかけに、以来ずっと身障者の方々を雇用し続け、今では全社員に占めるその比率が70%にも達しているそうです。そして著者が訪問した際にお茶を入れてくれた高齢の女性が、50年前に初めて採用した身障者の女の子であることを聞き、不覚にも涙がこぼれた、等の話を編集者にされ、その際に著者が結びのことばとして話されたのが、「私はこの会社こそ、日本でいちばん大切にしたい会社だと思っています」というものだったそうです。 知的障がいの子供たちとその家族の自立支援を応援する私たちゆめBOXは毎年1回「ゆめBOXフェスタ」と称してイベントをしています。 『私が知的障がい者を雇ったのは決して前向きな理由からではなく、単なるなりゆきのようなものでした。その認識が大きく変わったのは、それから3年ほど経った時のこと。知人の法要に出席した際にその寺の住職と話をする機会があり、私はふと思いついてこんな質問をしてみたのです。 そして歌のゲストとして、 ということで、 ![]() ![]() ![]() #
by 123yumebox
| 2019-06-03 09:51
| お知らせ。
2019年 06月 02日
今日も、子どもたちが集まり練習に励みました。
#
by 123yumebox
| 2019-06-02 09:49
| ゆめBOX・東京
2019年 05月 26日
のぞみ先生が体調不良のため、予定のリトミックは次回へ お茶会をしながら ゆめBOX茨城 常連の佐藤ひかりちゃん(新中1)との会話 問(檜山) 大きくなったら何になるの⁉ 😄嬉しい言葉 😭心強いです。 次世代に伝わってる実感 頼もしい hiyama. ![]() #
by 123yumebox
| 2019-05-26 09:48
| ゆめBOX・茨城
2019年 05月 19日
【ゆめBOX親子クック】 メニュー 子供達はクラムチャウダーの材料の野菜 プリンは鍋にキャラメルを作って置いて 丸ごとロールキャベツはがくと君が大活躍 子供達からやる事を進んで聞いたりして ボランティアで参加して子供達の安全を見守ってくれた ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 123yumebox
| 2019-05-19 09:45
| ゆめBOX・東京
2019年 04月 21日
昨日の親子クックは、子供7名大人11名の程よい人数。 時間前から、何をすれば良い?と子供達は積極的にお料理に参加!スープ用のキャベツをちぎったり玉ねぎの皮を剥いたりソーセージを切ったり‥そして端午の節句用に春巻きを兜型に折り、フープロでパルスした大根もちの素を入れたり、そぼろをフライパンで炒めたり‥更に、冷凍ベリーでフローズンヨーグルトを作ったり。皆で協力してあっという間にご飯が出来上がりました! 志賀ママの提案で、子供達は花が咲き誇るお庭でピクニック気分でランチ。自身で作ったものを大好きな仲間と気持ちの良い環境で食べる事で、皆ほぼ完食。中にはおかわりする子もいました! そして4月の誕生会。今回はマッキー(30日)と純子(20日当日!)がお祝いして頂きました。桜あんの入った春らしい絶品シフォンを将子姉が作ってくれ、おなじみの誕生会の歌で盛り上がりました。 お楽しみ会は、念願叶い田中ひで子さんによる折り紙。兜型を4つ作り、それをジョイントでつなぎ額のようにして、最後に兜くんを貼り出来上がり!選ぶ折り紙のデザインや色によって雰囲気の異なる作品ができ、子供達はもちろん大人も折り紙の世界に引き込まれとても良い時間を過ごしました。万全の準備をしてくださったひで子さん、そしてお母様、本当にありがとうございました。 最後は6月9日フェスタに向けダンス練習!2回とも集中して出来ていました。 毎回子供達の成長もたくさん見られ、大人も幸せのお裾分けを頂けます。この会の雰囲気は参加してみて初めてわかると思いますので、これからも沢山の方の参加をお待ちしております。 次回は5/18(土)11時〜です。お楽しみに‥♬ sumiko. #
by 123yumebox
| 2019-04-21 09:40
| ゆめBOX・東京
2019年 04月 16日
3/16(土) の夢ボックス親子クックの会は、子供11人大人18人の会でした。 メニューは、ジャンボかき揚げ、こづゆ(会津の郷土料理)、巻き寿司 みんなで協力して、ジャンボかき揚げとこづゆの具材を切って、こづゆは小浜さんのお母様が子供達に切り方を教えて下さいました。 いよいよお寿司職人の荻野さんの指導の元、子供一人一人ビニール手袋を付けて、巻き寿司を作りました。1本目酢飯を海苔に広げてキュウリを乗せて、教えてもらったようにすぐ巻くのではなく、向こうの海苔に向けて引っ張り上げて巻き、巻きす3〜4本巻き人差し指を上に、中指おや指で挟み、押さえて両端に滑らすをみんな忠実にやっていました。巻きすから外すと全員綺麗に巻き寿司が出来上がりました😊 今回は凄く盛りだくさんのお寿司で量も多かったのですが、完食していました😊 恒例の誕生日会、小浜さんが作ってくれたケーキと歌でお祝い🎉 最後は夢ボックスフェスタ6月9日に向けてダンスの練習をしました。上の子達が率先してやってくれているのを見てたくましく思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 123yumebox
| 2019-04-16 09:38
| ゆめBOX・東京
2019年 04月 08日
『夢BOXファミリーフェスタ2019』開催&ゲストが決まりました。 メディアでも沢山とりあげられ「日本で一番大切にしたい会社大賞」を受賞された 日本理化学工業(株)社長の大山隆久さんをお呼びすることができました。 あの!!全社員の7割を障がい者雇用で成功している数少ない会社です。 #
by 123yumebox
| 2019-04-08 10:06
| ゆめBOX・本部
2019年 04月 06日
今日の茨城ゆめBOXは~10名で、サンキャッチャーを作りました💖
ビーズの組み合わせ方で個性が出て完成した作品を見ると楽しいです! のぞみ先生。 #
by 123yumebox
| 2019-04-06 09:32
| ゆめBOX・茨城
2019年 02月 26日
今月の親子クックは、子供12名、大人17名の大所帯。初参加の親子もいて大いに盛り上がりました。 メニューはひな祭りメニュー🎎 頂きます🙏をして、皆でランチ。女子はお話しながら、男子は黙々とwご飯を食べ、次々に空になったお皿を流しに持って来てくれました。皿洗いが大好きなゆうとが、踏み台に乗って率先して洗い物をしてくれ大助かり! そして、お誕生会🎂今回2月生まれはいなかったのですが、初参加で1月にお誕生日だったお友達をお祝い。大人数にお祝いされて、恥ずかしそうにはにかむ姿が印象的でした。いつも美味しいシフォンケーキを用意してくれる姉に感謝です✨ 来月は姉の誕生日月なので、別のメンバーがケーキを用意しますね。 お楽しみ会は、中嶋遼君によるパーカッション🥁今春から洗足学園の音大生になるということで、その前に演奏しに来てくれました。 最後は6月の夢ボックスフェスタに向けて、ダンスの練習をしました。新しいお友達も、2回目には一緒に踊れていました。沢山の子供達の参加をお待ちしています♬ 次回夢ボックスは、3/16(土)11時〜です。 どうぞお楽しみに! sumiko ![]() #
by 123yumebox
| 2019-02-26 22:50
| ゆめBOX・東京
2019年 02月 20日
#
by 123yumebox
| 2019-02-20 22:44
| ゆめBOX・本部
2019年 01月 20日
昨日の親子クックは、子供10人総勢28人の会でした。 メニューはオムライス、スープ、 みんなで協力して材料をテキパキ切っていって、 今月の誕生日会、恒例の歌を初めて参加の方々が、素晴らしい歌詞で感動しました、の言葉で胸がいっぱいになりました。 本日のお楽しみ会は、野地さん率いるハッピーフェイスの演奏、ダイアナ、ジェニーなど、の後 子供たちも楽しんでいましたが、親達もすごく楽しんだ会になりました。 橋口 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 123yumebox
| 2019-01-20 22:36
| ゆめBOX・東京
2019年 01月 14日
今月のゆめBOX in 香川は1月ということでまずはお餅つきの手遊びをして、
みん #
by 123yumebox
| 2019-01-14 19:15
| ゆめBOX・香川
2018年 12月 23日
今年最後の夢ボックス親子クックは、子供14名大人17 野菜やナゲットの鶏肉を包丁やフードプロセッサーでカッ 啓子さんの「頂きます!」の掛け声で、ランチスタート。 そしていよいよ、毎年12月の恒例となりつつある太一大 2人は中二の時から毎年夢ボックスに通ってくれ、子供達 9月からウィーンに留学中の太一はますます自信をつけ、 そして4月から医大生になった大航は、勉学の傍ら大学の 今回は2人で曲決めをし、太一が楽譜を起こしてくれ、本 その後は恒例のお誕生会。成岡将子さん作の安定の美味し その後は、大人達は別室でハロートーク。 その間に、子供達はケーキを食べながら良い子で待ってく 夢ボックスがきっかけで、N.Y.のブロードウェイで歌 今年も一年間、大変お世話になりありがとうございました 皆様のご協力をあっての夢ボックスです。 引き続き来年もどうぞ宜しくお願い致します。 来年の志賀オフィス親子クックの予定は 1月19日(土)11時〜 2月23日(土)11時〜 となります。 6月9日(日)には第7回夢フェスタがあります。ドリー それでは皆さま、良いクリスマスとお正月をお迎え下さい #
by 123yumebox
| 2018-12-23 19:11
| ゆめBOX・東京
2018年 12月 14日
🎄夢ボックス親子クック@志賀オフィス🎄 12/22(土)11時〜、参加費は500円。 今回は、クリスマスメニュー🍗 大人は、子供達が安全に調理できるようご協力お願いします。又、基本的にお料理は子供達の分だけの適量を作りますので、大人はお弁当持参でご参加下さい。 今回のお楽しみ会は‥ 《太一と大航のバイオリン演奏🎻》 ⭐︎参加される方は、20日(木)迄に コメントに書いて下さい。 宜しくお願い致します(*^◯^*) SUMIKO ![]() #
by 123yumebox
| 2018-12-14 18:38
| ゆめBOX・東京
2018年 12月 02日
今日の茨城ゆめBOXは~子ども2名・大人19名で、私のお友達のフラワーサークル花水木主宰の石田かおり先生のプリザーブドフラワー体験!クリスマスのミニアレンジを作りました💖
材料はみんな同じですが、アレンジの仕方がそれぞれ違うので個性が出て、皆さん素敵な作品が完成しました❗️楽しんでいただけて良かったです。 のぞみ #
by 123yumebox
| 2018-12-02 18:35
| ゆめBOX・茨城
2018年 11月 18日
昨日の夢ボックス親子クックは子供9人大人18人、合計27人の会でした。 材料切る人、生地を切り分ける子、丸める子、リンゴを炒める子と自然と分担分け出来ていました👏 食事を終えたら恒例の誕生日会 お楽しみ会は大黒祐美さんによる、ちぎり絵 最後にお礼にダンスを披露、久しぶりなので忘れているところはありましたが一生懸命踊りました😀 今回も楽しい会になりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 123yumebox
| 2018-11-18 18:33
| ゆめBOX・東京
2018年 10月 28日
今日は、子供4名大人13名の贅沢親子クック♬
子供達はやる事いっぱいで大忙しでした(╹◡╹) 今月はハロウィンメニューのかぼちゃピラフ、おばけサラダ、大根餅春巻き、残り野菜の即席スープ、ハロウィンチーズケーキ。 野菜の千切りやみじん切り、ケーキの生地作りをフードプロセッサーでしたり、海苔を切って飾ったり、大根餅の中身を春巻きの皮で包んだり‥ 大人達も夢中でご飯作りをし、ラッキーな事に子供達と一緒に同じメニューを頂けました! その後は、10月お誕生日の栄子さんとユナちゃんのお祝い。美味しい将子シフォンのデコレーションはハロウィンバージョン。みどりさんが歌詞を共有して下さったお陰でみんなで誕生会の歌を大合唱♬ いよいよお楽しみのYOKOさんのギターの弾き語りライブ。オリジナル曲3曲と、AIの歌や上を向いて歩こうなど、皆が知っている曲も歌ってくれました。パワフルな歌声と、23歳が書いたとは思えない歌詞の世界観に、一曲目からぐっと引き込まれ、ずっとオリジナル曲を聴いていたくなりました。彼女のまっすぐて誠実な眼差しと心地よいメロディーは、聴いている私たちをとてもハッピーな気持ちにしてくれました。これをご縁に、これからもYOKOさんを応援していきたいです! 親子クックのお楽しみ会のゲストは毎回本当にレベルが高く、大人も感動させて頂いてます。 新しい方や子供達に、もっと参加してもらい、この素敵な場を共有していきたいと強く思いました。 次回は11/17(土)11時〜です。 お楽しみに♬ SUMIKO #
by 123yumebox
| 2018-10-28 18:32
| ゆめBOX・東京
|
ファン申請 |
||